ウィッグはできるだけ長持ちさせたい

せっかく買ったウィッグはできるだけ長持ちさせたいでしょう。ウィッグを長持ちするためには手入れ方法を知るのも大事です。ロングやカール付きのウィッグはどうしても絡んでしまします。使用前と使用後にブラッシングするようにしましょう。
使う前のブラッシングは絡みにくくするために、使った後はきちんとブラッシングをして、少しでも絡んでいたらその日のうちに必ずとるようにしてください。放置すると絡みが取れにくくなってしまいます。
ストレートのウィッグの場合、ブラシで徐々に根元から毛先へ全体を優しくブラッシングします。ウィッグにブラシをかけるときに静電気でお悩みの方はウィッグ専用ブラシを使うことをオススメします。ウィッグ専用ブラシは静電気起きにくい素材でできています。
カールのあるウィッグの場合、ブラッシングし過ぎると、カールが取れやすくなってしまいますので、ブラシよりウィッグ専用コームを使うことをオススメします。
ブラッシングの前にオイルスプレーを吹きかけるとすべりが良くなり、ブラッシングする際の摩擦を軽減します。仕上がりもとても良くなります。
傷みが少し目立ってきた時や、絡みがひどくなってきた時、スタイリング剤を使用した時、また、クセがついてしまった時など、ウィッグが傷んできたと思ったときはシャンプー&リンスで洗いましょう。
ウィッグをシャンプーする頻度は、使用頻度によりますが、何回かウィッグを使ったら、1回シャンプーしてあげる程度で大丈夫です。あまり洗い過ぎるとかえってウィッグが傷んでしまい、寿命が短くなってしまうので、気になってきたら洗うぐらいにおさえるのがコツです。