1.用意するもの:お手元のウィッグ、洗面器、タオル、ブラシ、ドライヤー、シャンプー、リンス(シャンプー、リンスは市販のものでOK)

2.お手持ちのウィッグがストレートの場合、軽くブラッシングしてください。 ※専用ブラシでブラッシングすると静電気が立ちにくく、毛質も新品同様。

3.洗面器にぬるま湯をはってシャンプーを適量入れて下さい。 ※その時、洗面器の中を泡立てておくと良いですよ。

4.泡立てた洗面器の中にウィッグを全部入れ、優しくもみ洗いして下さい。程良くもみ洗いをしたらシャンプーをすすぎ落して下さい。

5.3同様洗面器の中にぬるま湯を張ってリンスを適量入れて下さい。

6.リンスの入った洗面器にシャンプーを終えたウィッグを入れ、全体を軽く手ぐしして下さい。程良く手ぐしをしたらリンスをきれいにすすぎ落して下さい。

7.洗い終えたウィッグの水けを取り、タオルで包みさらに水気を取って下さい。

8.早く乾かしたい場合は注意をしながら軽くドライヤーをして下さい。自然乾燥の場合は、風通しのよい場所へウィッグスタンドに濡れたウィッグを乗せて乾かして下さい。

注意:直射日光が当たらない、風通しの良い場所で陰干しして下さい。ウィッグスタンドを使ったり、タオルの上に寝かせて乾かすことをお勧めします。タオルの上に寝かせて乾かす場合は、時々向きを変えて下さい。洗い方によってはウィッグに傷がつき、ご使用できない場合がありますのでご注意して下さい。