手軽にイメチェン!おすすめのウィッグ・ストレートタイプ5選
女性らしさや優雅で上品な雰囲気を醸し出すことができるストレートロングは、女性にとって、憧れの髪型のひとつと言えるかもしれません。とはいえ、髪質によってはストレートヘアを実現させるのは難しいケースもあります。
そんな時に利用したいのが、ウィッグのストレートタイプです。どんな髪質の人でも、ウィッグを使えば、サラサラのストレートヘアを手軽に表現できます。ここでは、おすすめのウィッグ・ストレートタイプを5つ紹介します。
1.一瞬で清楚なイメージに!

ウィッグ・ストレートタイプのおすすめとして、まずは、「ビジュアルストレートグラデーション」を紹介します。日本人の肌の色にふさわしい色合いの「チョコブラウン」を採用しているため、違和感なくスンナリと馴染むのではないでしょうか。
清楚系なファッションはもちろんのこと、ちょっと着崩してロックでパンクな感じを表現するのもアリでしょう。メイクやアクセサリーなどを工夫すれば、ギャル風にもお姉さん風にも返信できますよ。
2.フェミニンと妖艶さを

続いて、ウィッグ・ストレートタイプのおすすめの2つ目は、「レースストレートグラデーション-2TB」です。柔らかめのレイヤーによって、顔全体を優しく包み込むような作りとなっているのが特徴です。前髪と眉の絶妙な距離感で、フェミニンさと同時に妖艶さも表現できるアイテムと言えるでしょう。
繊細なつむじや精微な毛質は、ウィッグと感じさせないような自然な馴染み具合を味わうことができます。
ロングであっても決して重く見えることはなく、スッキリとした印象のウィッグです。
3.黒髪ロングならこれ!

ウィッグ・ストレートタイプの3つ目のおすすめは、「レースストレートグラデーション-DB」です。カラーはダークブラウンがベースとなっていますが、実際には複数の色合いを独自の製法で巧妙に混ぜ合わせることで、より自然な黒髪ロングを表現しています。
そのため、地毛に非常に近く、まるでシャンプーのコマーシャルに登場するようなモデルのように手軽に変身することも可能となっています。
長時間の着用も踏まえた上で作られた通気性の良さも隠れた魅力となっています。
4.大人かわいさを表現!

ウィッグ・ストレートタイプのおすすめの4つ目として、「レースストレートグラデーション-CB」を紹介します。ストレートタイプのウィッグではありますが、若干内巻き気味に作られているため、通常のストレートとは一味違う、「大人かわいさ」を表現することが可能です。
カジュアルに使うのも可能ですし、パーティーなどでもごく自然に収まりそうなアイテムとなっています。
浴衣や着物と合わせて和風としてみるのもおすすめですよ。
5.しっとりとクールさの融合

ウィッグ・ストレートタイプのおすすめの5つ目には、ロングヘアだけでなくあえてセミロングである、「レースストレートグラデーション-NBK」を選んでみました。しっとりとしたボリューム感を持っているため、普段使いでも大いに活用できそうなウィッグです。
ブラウン系の落ち着いた色合いのため、カジュアルだけでなくオフィシャルな場面でも、その日の気分や雰囲気に合わせたトータルコーディネートの際に手軽に利用できるのがポイントです。
普段は元気あふれる女の子が時には落ち着いたクールな感じを表現したい時にも使えるかもしれません。
まとめ
おすすめのウィッグ・ストレートタイプとして、「ビジュアルストレートグラデーション」と「レースストレートグラデーション-2TB」、「レースストレートグラデーション-DB」と「レースストレートグラデーション-CB」と「レースストレートグラデーション-NBK」の5つを紹介しました。
是非、自分に合ったウィッグを選ぶ際の参考にしてください。